三島大社
|
下田公園あじさい祭り
|
阿弥陀如来像
|
詳細について報告いたします。一日目。上原仏教美術館を見学。 学芸員から丁寧な説明がありました。上原仏教美術館について概要は、 大正製薬株式会社名誉会長、故上原正吉・小枝夫妻の寄附により夫人の郷里下田市 に上原仏教美術館が開館された。一木造りの仏像百二十躰を常設展示し、我が国でも 珍しい美術館。仏像は、大きく分けて、4つのグループに分けられそれぞれの役割や 姿に決まりがある。薬師如来像は、修行を完成させてこの上ない悟りを開いた者で、 仏教において最も尊敬される存在。文殊菩薩像は、如来の悟りを求めて修行中の存在 で、慈愛にあふれ、人々を救済し、導く仏。降三世明王立像は、人々を邪悪や災害か ら守ると同時に、人々の心の煩悩を昇華、あるいは、滅ぼす役割を担っている。 弁天天立像は、天部は武装し仏法を守る役割を担っている等々の説明がありました。 仏教美術の素晴らしさと深い魅力に触れることができました。皆さん真剣に説明に 聞き入っていました。 下田公園あじさい祭を見学。あじさいが満開でした。色鮮やかなあじさいを見て日常 の疲れがとれ癒されました。バスガイドさんが、唐人お吉について熱く語ってくださ り、唐人お吉について教科書ではわからない日本史を学ぶとともに歴史について再認 識することができました。久々にバスガイドさんの歌を聞くことができました。 二日目、三嶋大社・宝物館見学。三嶋大社の「三嶋」は、もともと「御嶋」の意で、 奈良・平安時代の古書に三嶋大明神の名がある。東海の名社として三嶋大明神の名は 広く天下に広まっていった。 国宝梅蒔絵手箱。重要文化財、太刀はじめ、国宝・重要文化財が数多く展示されて いました。日本史を学ぶことができ大変有意義な一時を過ごすことができました。 2日とも晴天に恵まれ尊い研修ができたことを報告致します。 来年度もご期待ください。会員お誘いあわせ、ご参加をお待ちしています。 副事務局長 鋪野久男 |
上原仏教美術館
|
仏教美術館内
|
上原正吉ご夫妻銅像
|
あじさい祭り
|
柏葉あじさい
|
下田公園のあじさい
|
上原仏教美術館にて1号車
|
上原仏教美術館にて2号車
|
弓ヶ浜海岸
|
宴会場にて1号車
|
宴会場にて2号車
|
常任理事 365歩のマーチ
|
進行鋪野副事務局長
|
委員長挨拶
|
乾杯 二村副会長
|
宴会光景
|
阿波踊り
|
研修親睦委員
|
11回卆渡部さんと白土さん
|
事務局ズンドコ節
|
広報委員
|
吉川支部 越高甚句
|
13回 ボケない音頭
|
越谷支部
|
三本締め 事務局長
|
三本締め
|
閉会 鈴木副会長
|
三嶋大社にて1号車
|
三嶋大社にて 2号車
|
昼食 愛鷹路にて1
|
昼食 愛鷹路にて2
|
昼食 愛鷹路にて3
|
昼食 愛鷹路にて4
|
司会進行 鋪野副事務局長
|
開会 二村副会長
|
松澤会長挨拶
|
新年会受け付け
|
越高校長先生の挨拶
|
乾杯 吉田事務局長
|
じゃんけんクイズ
|
じゃんけんクイズ金賞
|
新年会風景
|
13回卆
|
14回卆
|
15回卆
|
16回卆
|
18回卆
|
越ヶ谷高等学校先生方
|
常任理事会
|
閉会 板橋副事務局長
|
万歳三唱
|
新日鐵君津工場見学を終えて
|
海ほたるにて
|
小泉酒造にて試飲後のいっぷく
|
海ほたるで菊を眺め一休み
|
美味しい昼食に満足
|
平成23年度総会受け付け風景
|
会長の挨拶
|
越ヶ谷高校坂上教頭祝辞
|
会長より二村副会長へ委嘱状
|
閉会の言葉 板副会長橋
|
白梅祭の祝い花
|
開会鋪野実行委員長
|
祝辞 越ヶ谷高校石塚教頭
|
白梅祭司会者
|
越高吹奏楽部
|
越高吹奏楽部<
|
越高少林寺拳法部
|
越高少林寺拳法部
|
司会小暮さん
|
10回卆高野辰之作詞唱歌
|
麦畑 中山さん・鋪野さん
|
カラオケ 小林さん
|
来年もまた来てネ
|
姉妹仲良く
|
カラオケ 村瀬さん
|
カラオケ二村憲子さん
|
八千代コーラス
|
越谷音頭
|
オペラ玉川大学
|
オペラ玉川大学
|
木村直美さん・吉沢真一さん
|
ピアノ・ファゴット演奏
|
オペラ
|
ピアニスト木村直美さん
|
閉会 二村副実行委員長
|
ありがとうございました
|
懇親会 会長挨拶
|
お腹がすいた
|
さあ食べられるぞ!
|
しばし歓談
|
抽選会嬉しい一言
|
腹ごしらえ
|
一休み
|
演奏ありがとう
|
はいポーズ
|
常任理事
|
東埼玉支部
|
吉川支部
|
草加支部
|
越谷支部
|
地区連絡委員会
|
事務局
|
本締め奥貫副事務局長
|
三本締め
|
恒例の好きになった人
|
楽しく踊ろう
|
歌 日暮さん
|
勿忘草をあなたにを歌いながらお別れしましょう
|
楽しかったです
|
又お会いしましょう
|
22年度 総会・研修親睦旅行・新年会他) 21年度 総会・研修親睦旅行・新年会他) 20年度 総会・研修親睦旅行・新年会 19年度 総会・研修親睦旅行 (焼津) 18年度 総会・研修親睦旅行 (稲取) 17年度 総会・研修親睦旅行・新年会 16年度 総会・研修親睦旅行・新年会 TOPページに戻る |